CSS HTML 初心者 勉強中。

CSS HTML 初心者です。備忘録的メモです。

   当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【CSS】CSSの書き方3種

 

私が初めてCSSを見たのは、とある無料ブログで、CSSファイルとHTMLファイルが別になっていました。だからそれが原則なのかなと思っていたのですが、必ずしもそういうわけではなさそうで…。

 

 

CSSの基本構造

まずはCSSの基本構造の話。以前の記事で以下のようなことを書いていました。

 

基本構造は、セレクタ、プロパティ、値からなります。 

f:id:mikanusagi:20180422153441p:plain

セレクタ: どのタグの  →h3の

プロパティ:何を     →colorを

値:    どうするのか →#F6FFE5にする。 

 

はじめに。CSS、HTMLて何でしょう。 - CSS HTML 初心者 勉強中。

 

セレクタ

よく見かけるセレクタといえば、class セレクタと id セレクタがあるのですが、今回使い分けについては言及しません。

簡単にいうと、class セレクタは分類名の割り当てid セレクタは、固有名の割り当てに使う感じです。

class セレクタ

例えば、CSSに、「exampleの色は赤ですよ」

 

.example {

               color: red;

               }

                

としておくと、HTML側でこのように書くと、

 

<p class="example">赤い色</p>

 

赤い色 になります。

 

id セレクタ

例えばCSSに、「exampleの色は赤ですよ」

 

#example {

               color: red;

               }

                

としておくと、HTML側で使うときは、

 

<p id="example">赤い色</p>

 

と書きます。

id セレクタで指定したid名は、ページ内で一度しか利用することができません。

class 属性値の場合は「.」を使いますが、id 属性値の場合は「#」を使います。

 

外部CSS

前述の、CSSファイルとHTMLファイルが別になっているもの。

CSSファイルにスタイルを定義して使用します。

 

例えばこのブログは、fontawesomeを使うために、head内に以下記載しています。

これでFontawesomeのCSSを呼び出しているんですね。

 

内部CSS

HTML内に、<style>タグでスタイルを定義します。内部CSSはそのHTMLファイルで有効ですが、他のHTMLファイルには影響しません。HTML側で、CSSを読み込んで、そこに記載している内容を適用させます。

 

<html>

<head>

     <style>〜</style>
</head>

<body>…

みたいな感じです。

 

インラインCSS

HTMLに直接記載する方法です。このブログで「HTMLだけで○○」とかやっているのはこれですね。基本、styleの中にCSSを書きます。複数指定するときは、セミコロンで区切ります。

 

<p style="color: red; font-weidht: bold;"">赤い色に背景色</p>

 

これはこうなります。

 

赤い色に背景色

 

※ HTMLで文字の色を変えたり太字にするだけなら他の方法もありますが (strong使うとかですね)、今回はインラインCSSでやってみました。

 

 

最後に

以上、CSS3種でした。CSSには指令の優先順位があったりするので、その辺も踏まえてCSSを活用できたらいいかなと思っています。