文章全体を四角で囲みたい! CSSで指定してやる方法もあるけど、今回は、HTMLで直接指定する方法。 ちょっと見にくいです…。 必要な箇所に、目次から飛ぶのがいいかもしれません…(´_ゝ`) <div> タグのstyle属性を使う。 枠線のタイプを選ぶ。 枠線の太さを選ぶ。</div>…
HTMLには、いろいろタグがあるようだけど、 その順番には、何か決まりごとがあるのでしょうか。。 調べていたら、ブロックレベル要素とインライン要素という言葉に出会いました。 なんか 特殊例とかあってややこしそうなんですけど…(´_ゝ`)とりあえず基本事…
私、太字強調が好きで、よく使うのですが…。 はてなブログは太字はデフォルトで太字は <strong> タグだし…。 このタグを使うと、太字になると同時に、「これはすごく強調したいこと」という意味もつきます。つまり、例えば検索エンジンなどに、すごく強調してる、と</strong>…
こんにちは。 文字に色をつけたりするには、カラーコードを利用します。 カラーコードとは? WEBセーフカラーとは? カラーコードページリンク ★ カラーチャートとカラーピッカーが使いやすいサイト。 ★ 色の名前も一緒に見ることができるサイト。分類が面白…
HTMLは、文書の構造をタグで指定するので、 こんな感じになってるんですね。ツリー構造というそうです。 これを意識して、作っていくことになります。 上でいうと、それぞれのタグの意味はこんな感じ。 <html>タグ:これはHTMLの文書ですよ、という宣言? <head>タグ:ヘ</head></html>…
HTMLの基本から勉強中です。 HTMLの基本構造について。 基本構造。 ちょっと応用。 もうひとつ応用。align属性。 最後に。 基本構造。 <開始タグ> 文章 </終了タグ> ※開始タグと終了タグの文字は同じ。 【HTML】 <p>テスト。</p> ▲このようなHTMLは、▼下のようなHTMLになります…
CSS, HTML初心者です。ガチ初心者 (+_+) こちらのブログ開設にあたり、お勉強することにしました。 はてなブログさんは、HTML編集ができる仕様だし、 一部は気軽にCSSを触ることができるようになっているんですよね。 はてなブログさんのカスタマイズができ…